スタッフBlog

☆住宅省エネ2025キャンペーン☆

こんにちは。吉田👩です。

 

やっと春らしくなってきました。

冬の間ほったらかしにしてしまっていたお店前の花壇を、やり直しました。かなり前に植わっていた芝生の根が侵食してきていて、手こずりましたがすっきりしました☺

 

 

3月も残りわずか…。

そろそろ(やっと)、住宅省エネ2025キャンペーンの申請が始まります。

昨年のキャンペーンから変更点がいくつかあります。

このキャンペーンには4つの事業があるのですが、特に子育てグリーン住宅支援事業・・・

新築では補助額160万円のGX志向型住宅が新しく設けられました。

リフォームでは、下記の必須工事が①~③のどれか1つで良かったのですが、今年は2つ以上のカテゴリーの工事が必要になりました。

①開口部の断熱改修

②躯体の断熱改修

③エコ住宅設備の設置

例年同様、子育てと名前がついていますが、子育て世帯以外の方も対象になります。

そして、先進的窓リノベ事業は、内窓設置など、毎年反響の多い事業ですが、補助金額や対象商品などに変更があります.

住宅省エネ2025キャンペーン専用のサイトもオープンしております。

詳しくはこちらへ→

サイトを見ても、細かい概要など、わかりにくい点もあるかと思います。

新築・リフォームをお考えの方は、お気軽にお問合せください。

 

株式会社吉田工務店 吉田👩


かわいいキッズスペースに!

こんにちは!吉田優斗です。

 

先日、宝殿駅近くの大谷歯科クリニック様、キッズルームの改装工事をさせていただきました!

 

元々待合スペースだった空間が、明るくかわいい雰囲気のキッズスペースへと生まれ変わりました。

 

床もカーペット貼りにしているので、お子様も安心して遊べる空間になっています。

 

before

 

 

 

after

 

 

 

 

 

先日、お休みをいただき種子島に行ってきました。

気温も暖かく、満開の桜が見れました🌸

 

 

 

 

 

株式会社吉田工務店  吉田優斗


駐車場の看板をきれいにしました

こんにちは。吉田👩です。

寒い日が続きますが、少しずつ日が長くなってきているので、もう少しの辛抱ですね。

 

少し前になりますが、駐車場の看板をきれいにしました。

 

 

明石の『アサヒ印刷株式会社』様に制作をお願いしました。

印刷、名刺、看板などいつもお願いしています。

社長さんはじめ、スタッフのみなさんのお人柄もよく、いつも的確な対応をしてくださっているので助かっています。

アサヒ印刷様からも、数年前に社屋のリフォーム工事をご注文いただき、工事させていただきました。

 

その時の当社の社長ブログ→click

 

アサヒ印刷様の社長さんがご来店のたびに、リフォームして良かったとお話ししてくださいます、新しいことにも挑戦されているので、いつも刺激をもらっています。これからもよろしくお願いいたします。

 

さてさて、本日は『猫の日』とのことで、久々にコンビニスイーツを買ってきました。

3時のおやつにいただきます!!

 

明日、日曜日はお休みをいただきますが、24日(祝)は、営業します。よろしくお願いいたします。

 

株式会社吉田工務店 吉田👩


大規模改装工事🔨

こんにちは 吉田🐣です

 

今年に入り、もう早1ヶ月が過ぎようとしています><

年始から有難いことに色々なお仕事の話をいただいています。

私も、まだまだですが図面・パースの作成・時には現場にも行き

日々、勉強させていただいています!

もっと上手になってからですがパースの写真をインスタやブログにもあげていく予定です。

頑張ります✊

 

 

年始から工事させていただいている加古川市F様邸です。

大きなお家で大規模改装工事をさせていただいています!

 

 

 

 

間取りもゴロっと変わります!

あっという間にスペースが広がり完成が楽しみです^^

これからの工事の進捗状況も上げていきますので是非ご覧ください。

 

 

株式会社吉田工務店  吉田🐣


🐵の休日ブログ

こんにちは 吉田🐵です。

🐵の休日ブログのコーナーです。

1/14.15の2日間で彼女と島根旅行に行って来ました。🚙

出雲大社に行きたくて、出雲大社を最大の目的として、

なんの予定も立てずに車を、走らせました。

1日目は、言わずもがな日本一の縁結びの聖地出雲大社に参拝しに行きました。

実物のしめ縄はものすごく大きくて感動!

御朱印もちゃっかりいただきました。

去年から御朱印帳を購入して御朱印巡りにはまりそうです!(^^)

 

2日目は、朝から松江フォーゲルパークに行きました。

たくさんの鳥たちと花の楽園です。

私たちは、凄く動物が好きで鳥たちと触れ合えると聞きここに訪れました。

ペンギンのお散歩ショー・フクロウのショーなどのイベントがありました。

私が凄く印象に残っているのは、鳥たちとの触れ合い体験です。

1カップ100円の餌やり体験が楽し過ぎて、きづけば1000円がなくなっていました。

凄く貴重な体験ができたなと思いました。鳥好きは、ぜひ行ってみてください!

 

私達も様々なご縁のお陰で、お仕事を、続けることができています。

2025年もご縁を大切に頑張って行きます。今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 


あけましておめでとうございます

こんにちは!吉田優斗です。

 

あけましておめでとうございます。

 

今回の年末年始、私は東京で過ごしました。

 

年越しは渋谷のスクランブル交差点で迎えたのですが、見渡す限りの人の波に圧倒されました。

東京で人混みの多い場所に行くことが多かったからなのか、恥ずかしながら新年早々コロナにかかり、最近までダウンしていました。💦

 

近頃はインフルエンザも流行っていますので、皆さまも体調にはどうかお気をつけ下さい。

 

本年も1年間どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

株式会社吉田工務店 吉田優斗

 


猫ちゃんたちのお部屋🐈

こんにちは。吉田👩です。

 

和室のお部屋を猫ちゃんたちのお部屋に改装工事をしました。

使っていなかった押し入れと、使い勝手の悪かったクローゼットを取っ払い、棚をやり替えました。畳からフローリングにやり替え、壁に自然素材の塗り材を使用しました。

清潔で快適な猫ちゃんたちのお部屋になりました。

 

さてさて、やっと紅葉の季節で、山が色づいてきました。

11月末に、ちょうど見ごろの安国寺へ友人と行ってきました。

ゆるりと集めている御朱印もいただき、いいお出かけになりました。

今年もあと3週間ほど…気ぜわしいですが、事故なくいい年末年始を迎えるため、頑張ります!

 

株式会社吉田工務店 吉田👩


紅葉の季節~♪

こんにちは!吉田🐣です

 

先日の休日に紅葉を見に岡山の庶民を対象とした日本で最も古い学校

旧閑谷学校に行ってきました!

紅葉も見頃で目当てに来る人が多く駐車場が混んでいました!

屋台がいくつかあり、焼き牡蠣のお店が^^

 

 

 

一昨年位に家族で牡蠣づくしに行き、食べ過ぎてそれ以降あまり

進んで牡蠣を食べることが出来なかったのですが、久しぶりに

食べてみるとすごくおいしかったです!

やっぱり○○づくしは向いていないですね^^

カニづくしならいけるかな?(笑)

 

毎年お客様へお渡ししているカレンダーの準備をしています^^

12月に入ったら担当者が順番にお届けに参りますのでお楽しみに!

 

 

吉田🐣


内窓工事をしました!

お久しぶりです。吉田🐵です。

 

今週から気温がだんだん下がっていくみたいですね。

 

私事ですが、先月、姫路のマンションに引越しました。

 

少し古いマンションでベランダの掃き出し窓から隙間風が入ってくることが、

 

気になり冬までにどうにかしたいと思っていました。

 

先日、大工さんと一緒にサッシ3ヶ所に内窓を取付しました。

 

隙間風が無くなり、快適に過ごせるようになり、凄く満足しております。

 

先進的窓リノベ2024事業の対象工事なので補助金を申請し、お得にできました。

 

今年度分は期限が迫っておりますので、来年度も補助金があるようでしたら、検討してみてはどうでしょうか。

 

 

 

株式会社吉田工務店 吉田洸太


柿狩り

こんにちは。吉田優斗です。

 

最近寒くなって参りましたが、いかがお過ごしでしょうか?

 

先日、志方町で育てていた柿を弟🐵と2人で収穫しました。

 

去年はあまり採れなかったそうですが、今年は立派な柿がカゴいっぱいに採れました。

 

早速食べてみましたが、甘くておいしかったです。

 

 

まだまだ熟していない柿も生っているので、この冬は柿三昧になりそうです。

 

 

 

株式会社吉田工務店 吉田優斗

 


Copyright © 2010-2019 yoshida-komuten. All Rights Reserved.