おうち日和Blog吉田工務店 1階ギャラリー
お気軽にお立ち寄りください

イベント一覧

☆梅パワ-!☆

こんにちは。「おうち日和」後藤です。

今日のギャラリ-前の黒板です。

甘酸っぱい香りに酔いしれて・・・

「梅しごと」終えられましたか?

大きくは!

梅の実洗い→ヘタを取り→塩漬け→干す  の4工程!

5年物・10年物等々食べ比べも中々の味わい!とか。

 

毎日違った内容で…。

 

 

アズ-ロコンパクト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黒板の横でお客様をお迎えするのは・・・

私!後藤の友人Aさんの寄せ植え作品。

スカイブル-が爽やかです。

そして、らっきょう漬け・しょうが漬け・勿論梅干しも

Aさんが漬けたのを

毎年頂いております(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


☆今年も新作いただきました♪☆

こんにちは。

「おうち日和」の大原です。

立春は過ぎましたが春まだ遠く(;^ω^)

寒がりな我家のガス・電気代の請求額は

今月が年間MAX!

我慢の外出自粛で家の中ではせめて快適にと暖房をケチらず

さらに換気で、なかなかの請求額・・・。(T_T)

本当に痛いっ(>_<)

 

さて、本題!

今年も「おうち日和」のご近所様のとっても器用なM様より

干支の飾り物を頂きました~(*^▽^*)

実は昨年末にいただいたのですが、年が明けてから

紹介させていただこうと思いきや、早二月。

すっかり遅くなってしまいましたが、こちらです♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

今年の干支のかわいい牛さん。

かざり物と立体パズルです。

M様、今年もありがとうございました!

 

そして、「おうち日和」に大きな空気清浄機が登場

いたしました。

より一層、お客様に安心してお打合せしていただけます。

取説によると2週間に1回のお手入れがオススメだそうで、

どれだけ汚れるのか、ちょっと楽しみです。

 

「おうち日和」にはパパママと一緒に小さなお子様も

遊びに来てくれます。

おもちゃや絵本もきちんとその都度消毒しておりますので、

小さなお子様連れのお客様もどうぞ安心してご来店下さいませ。

 


☆簡単シャドーボックス体験教室!☆

こんにちは。

「おうち日和」の大原です。

1月のイベントのご案内です。

 

★簡単シャドーボックス体験教室★

日 時:1/30(土) 13:30~15:30

講習費:1800円(額・プリント込み)

講 師:TOSHIMI先生

持ち物:先の細いピンセット、はさみ、作品を持ち帰る袋

締切り:1/23(土)

紙を何枚も重ねて立体的な絵を作っていくのが

シャドーボックスです。

今回は干支の「丑」の横に好きな写真を飾れるような作品に

仕上げていきます。

カッタ-ナイフを使用しますので、お申込み対象年齢は

小学校4年生からとさせていただきます。

ピンセットは無ければ貸し出しもございます♪

 

締切りまで1週間をきっております。

お申し込みはお早めに(*^_^*)

 

おうち日和ではお客様に安心してご来店いただけるように、

スタッフのマスク着用、換気はもちろん、

机やドアノブ等の消毒を行っております。

不安に感じる事やご質問・ご要望等は遠慮なく

お電話下さい。


☆しめ飾りづくり!☆

こんにちは。「おうち日和」後藤です。

冬の陽だまりでほっこりとコーヒ-で一息。

冬晴れが心地良い師走の候です。

Xmasや新年のご準備は?

 

最近は従来のしめ飾りではなく

ブリザ-ドやスワッグをリースにしたりと

多種多様に!華やかに!

 

「藁を綯って作るしめ飾りづくり」

日時:12/19(土)13:30~15:30

講師:ル・プティ・ボヌール 上田 さやか先生

開催いたしました。

 

入口のご案内板

 

上田先生がセットアップされたテ-ブル

室外でワラに水をかけ木槌でトントントン

ワラを二人引っ張りつつ綯っていきます

 

 

 

 

 

 

 

試行錯誤!各材料の ポジションを

段々イメージが…定まって!完成間近⁉

稲作の副産物である藁。

昔々は藁草履やむしろの材料。

今回埼玉県より届けられた無農薬の藁を

綯って制作してゆきます!

 

 

上田先生のしめ飾りに込める思いや由来のお話を交え・・・

凛として厳かに!しめ飾りづくりが進んで行きました。

生徒の皆さんは言葉少なではありますが和やかに楽しく!

左手で材料の位置がずれないよう

しっかり押さえつつ完成に近づいていきます。

要所要所の先生のアドバイスが的確で流石と!

7名様ほぼ同時に完成!素晴らしい出来栄えに

先生も生徒さんも我々スタッフも笑顔。

 

7名様の完成作品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上田先生 生徒の皆様ありがとうございました。

よいお年をお迎えくださいませ。


☆目を見張る作品!☆

 

「おうち日和」後藤です。

晩秋から初冬へと移ろう季節!そんな12月の始まりです。

温かでほっこりするような、飲み物やお料理が恋しく…

嬉しいですね。

 

11月28日(土) 13:30~15:30

【干支はりこ丑の絵付け体験教室】開催いたしました。

講師は毎年お願いしている

大中美佳 先生 です。

 

絵付け体験教室ですので、牛の原型は先生の方で準備して頂きました。

30分前に来られた大中先生が、手際よく材料のセッティングを。

可愛い牛のイラスト入りの工程説明書や細々した入用物etcも❕

 

セッティング完了

絵筆でノリ付け

胴体から和紙を貼って

 

 

 

 

 

 

 

絵付けが進んで!

完成間近⁉

俵を籠に!個性的

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終始和やかに・・・!

目と頭は作品に集中。先生のお言葉やジェスチャーに「クスクス」。

正しく「十人十色」。10名の生徒さんの個性的なデザインや

俵に替えてフランスパン。私はミルク缶。私は籠に・・・。

生徒さん一人一人に難なく対応される先生に尊敬の念。

生徒さん達も真剣そのもの。

2時間ではありましたが、先生始め生徒の皆さん

本当にありがとうございました。

 

それではご覧いただきましょう。10名の生徒さんたちの完成作品です。

リボンが可愛い!

黒牛で重量感あり

美人牛!俵がリアル

 

 

 

 

黒牛!力ありそう

ドット模様の俵!

凝ってて素敵!

 

 

 

 

 

黒牛!いい感じです

背にはフランスパン

背にはミルク缶

 

 

 

 

 

茶色牛 背中には籠

 

 

 

 

 

 


☆12月のイベントのお知らせ☆

こんにちは。

「おうち日和」の大原です。

今日で11月は最終日。1年が早すぎますっ (*ノωノ)

 

さて、先日、毎年恒例の人気イベント「干支はりこづくり・丑」

を開催いたしました。

その様子は改めてスタッフ後藤からご紹介させていただくとして・・・。

今回は12月のイベント「藁を綯って作るしめ飾りづくり」のお知らせです!

でも、先にお伝えしなければならない事が (^^ゞ

こちらのイベント、去年に続く二度目の開催で

募集と同時に満席となってしまいました。

これを見て、いいんじゃない♪と思われたお客様、

ごめんなさい。

ぜひ来年はご参加ください!!

お申し込みは早いもの勝ちですっ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

時 間 12/19 (土) 13:30~15:30

講習費 3,500円

講 師 le petit bonheur(ル・プティ・ボヌール)

上田さやか先生

無農薬の稲の藁を綯って、縁起の良い赤い実や松などを添えて、

感謝と祈りを込めて手作りするお正月のしめ飾りづくり。

外で行う作業もあるので、暖かく、動きやすい服装で

ご参加ください♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


☆11月のイベントのお知らせ☆

こんにちは。「おうち日和」の大原です。

11月1日はワン・ワン・ワンで犬の日。

たった1日で終わるのはもったいないので、

11月は『犬の月』って事になりませんかね。

個人的には毎日が犬の日。(笑)

 

さてさて、毎年恒例の【干支張り子絵付け体験教室】

大人気でお申し込みを締め切らせていただきました。

教室の様子はまたブログでご報告させていただきますね♪

あまりにも早い満席で、お申し込みいただけなかったお客様、

本当に申し訳ございませんでした。m(_ _)m

 


☆スワッグづくりイベント開催いたしました☆

こんにちは。「おうち日和」の大原です。

風にのった金木犀の香りをふと感じるたび秋の幸せな気持ちになります。

さて、先日『秋色スワッグづくり!!』のイベントを開催いたしました。

スワッグと言えば今回も人気の上田さやか先生です。

先生はだいたい開始1時間前から準備を始めておられます。

 

       

 

 

当日使用するお花の名前を書いた紙と花材をお一人様分ずつセット。

皆様がお揃いになられましたら、簡単なご挨拶の後、

いよいよ教室のスタートです♪

初めての方も、遠くから通われるリピーター様も、和気あいあい♡

 

        

 

一応、仮に束ねてからの微調整が難しそう!!

ゴムでの仮止めからの麻紐巻!!!

手がもう一本欲しい感じ(^_^;)

 

     

 

皆様それぞれ素敵な作品をつくり上げていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は皆様で記念撮影♪

あまった花材で小さなスワッグを作っていただき、

「おうち日和」にプレゼントしていただきました♪

嬉しい~、大切に使わせていただきますね。ご参加の皆様、ありがとうございました。

 

 

            

 

 


☆10月のイベントのご案内☆

こんにちは。

「おうち日和」の大原です。

朝夕だいぶ過ごしやすくなってきましたね。

お天気のいい日には、そろそろ

少し薄めのお布団を用意しなければ・・・。

四季があるのはいいけれど、衣替えが面倒くさい(;^ω^)

さて、来月のイベントは自宅に秋を取り込める、人気の

『スワッグ』です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

*写真はイメージです*

 

 

★秋色スワッグづくり!!★

日 時:10/3(土)13:30~15:30

講習費:3,500円

定 員:10名様(残席5名様になりました!)

持ち物:ハサミ(お持ちの方)、作品を持ち帰る袋

締切り:9/29(火)

講 師:le petit bonheur(ル・プティ・ボヌール)

上田さやか先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋色の実や葉を束ねるスワッグを作ります。

花束を束ねるのとは異なる、

壁に飾る『スワッグ』ならではの、

コツを教えていただきましょう♪

 

フラワーデザイナー上田さやか先生

の人気教室です。

お申し込みはぜひお早めに!!

 


☆簡単シャドーBOX体験教室☆

残暑お見舞い申し上げます。

「おうち日和」の大原です。

 

先日、おうち日和のイベント、

「簡単シャドーBOX体験教室」を

開催いたしました♪

「シャドーBOX」ってなぁに?

ちょっと聞きなれない感じも。

先生の完成お見本がこちら。

 

 

 

 

「簡単」と言うものの、細かい作業で集中力が必要な感じでした。

でも、ご参加の皆様、スジがいい!!

素敵な作品を完成させていらっしゃいました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

まず台紙と4枚の同じイラストが描かれた用紙を準備。

台紙に1枚目の紙をそのまま貼って、(今回は先生が予め

貼って下さってました。)2枚目からは必要な部分以外を

切り取って重ねるように上に、上にと貼っていく。

3枚、4枚と切り取り作業が続きます。切り取る部分は

その都度違うので大変です!

 

 

 

 

 

 

 

 

細かいパーツ切り取り作業が終わったら小さなヘラでこすって

凹凸をつけます。切り口をマジックで黒く塗り、特別なボンドで

高さを出すように接着!おさえないとくっつかない、おさえすぎると

高さが出ない・・・。なかなかの難易度に見えましたが、

先生曰く、これが一番の入門編だとか・・・。

 

上に、上に、重ねて貼り付け、

額装したら、こんな感じに

なりました!!

 

 

先生のお見本と

変わらない

仕上がり!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても楽しい時間を

お過ごし頂けたと

思っております♪

 

 

 

 

 

 

 

ご参加の皆様

ありがとうございました!!


Copyright © 2010-2019 yoshida-komuten. All Rights Reserved.