おうち日和Blog吉田工務店 1階ギャラリー
お気軽にお立ち寄りください

ouchibiyori2一覧

☆人気の平屋一軒家!☆

 

こんにちは。「おうち日和」後藤です。

今日は週末!吹く風も柔らかで、穏やかな時間がゆっくりと過ぎてゆきます。

梅の花や早咲きの桜の花も見頃となり、近づいて来よう春を愛おしく感じています。

 

さて、今や人気の「平屋一軒家」!車を走らせていると思い思いの素敵な平屋が。

「生活動線が短く移動が楽」・「空間の無駄が少ない」ナドナド

若い世代からシニア世代にも「魅力的な住い」と評価も高いのが納得出来るかと。

 

 

ギャラリ-前の掲示板

 

今回のギャラリ-前の掲示板は吉田工務店がお客様とご一緒に考え!

かたちにした平屋一軒家の一部を掲示しております。

ギャラリ-へお立ち寄りいただき、吉田工務店の手掛けた新築住宅のアルバムや

素敵にリフォ-ム後の内装を大きなモニタ-でご覧頂けたらとお待ち致して居ります。


☆駐車場南角の掲示板2月に☆

 

こんにちわは。「おうち日和」後藤です。

今日は 聖バレンタインデー ですね。

 

誰にとはお聞きしませんがチョコレートを準備されましたか?

私は日頃お世話になっている方々に。

ホールケ-キやプリンやチョコも!昨日仕事帰りに買ってまいりました😊

買い求めたのは「ホ-ゲル」!

私好みのお味で、わたしの好きなのは桃のケ-キ(季節限定)です。

 

今日仕事帰りに・・・

日頃 手作り料理をよく頂く友人に「マクドナルド」でお渡しの予定が

マクドのハンバ-ガ-異物混入のニュ-ス・・・ 思案中~

 

さて、駐車場南角の掲示板!2月にリニュ-アル致しました。

 

 

2月の数字に今月の色んな行事や椿の花に梅の花 ・雪だるま・猫のソリ遊びナドナド

盛りだくさんに並べて見ました。

ほっこりして頂ければ嬉しく思います。

日本中が甘~い一日に(笑)・・・

 

 


☆見間違えた年末☆

 

こんにちは。「おうち日和」後藤です。

 

 

梅の開花の便りもとどきて、ちょっぴりだけど春の気配が・・・。

やんわりと日が長くなってきたようにも思われます。

我家の梅の木も蕾が膨らみ始め! 2~3日前には一輪開花と。

 

 

近所の方が来られ「梅の花が・・・」とにっこり

 

 

ギャラリ-前の寄せ植え。ロ-ズマリ-や葉ボタン2種。ガザニア2種。

葉ボタンは新年の寄せ植えをお引越し。

 

 

 

 

今日のギャラリ-前の黒板はこんな感じ。この一万円で今年のバレンタインチョコを…?

予算は2000円~5000円の方が1位らしくまずまずでしょうか。

自分へのご褒美チョコや・お世話になっている方への気持ちチョコが増えているよう。

贈るだけでなく、友人や家族と楽しめるバレンタインデ-も良いのでは。


☆久々の寒波到来!☆

 

こんにちは。「おうち日和」後藤です。

関西人には慣れない積雪!

24日夕方から降り始めた雪!天気予報では兵庫県南部は積雪5㎝と。

25日早朝は銀世界に!予報通り積もりは5㎝。

今日27日の現在は雨に変わりそうですが…。夕方からはまたまた雪予報?

 

 

 

 

これは21日のギャラリ-前の黒板!まだ雪の心配はない時でしたが…。

大渋滞や日常生活等々雪の大変さを痛感しています。

雪だるま⛄を楽しんで作れるぐらいの雪がいいですね(笑)

 

 

先日!「おうち日和」ギャラリ-フアンのお友達がお庭に咲いていたので!とピンクの椿を。

わびさび的な丁度頃合いの花入れが無くペットボトルにお花模様のテ-プを貼って!

活けてみました。

香りのない花で知られる椿!

寒空の中で凛と咲いている赤い椿もいいですが…。室内で次々に蕾が膨らみ始めるのを

楽しむのも乙なものなのでは?

 

 

 

 


☆掲示板!2023年1月にリニュ-アルしました☆

こんにちわは。「おうち日和」後藤です。

2023年の始まり。この近辺では穏やかな冬うららの日々が続きましたネ。

あの冬の朝のぴ~んと顔をさす冷気はあまり感じず

幾度ともなくハーハ-と吐く息の白色のグラデ-ションを楽しみました。

 

初詣にはお出掛けになられましたか?

私は未だお詣りしていませんが、近日中には必ずと予定しております。

お詣り後の「おみくじ」。特におみくじの裏面を読むのが・・・。

本年の注意点をじっくり読み頭の片隅に入れて日常に挑みたいかと。

 

 

 

 

 

今月の掲示板は今年の干支 「卯」🐇。着物・袴姿でお手玉のお稽古中。

バックも含め新年らしくまとめてみました。兎さんの着物は見えにくいですが兎模様。

 

今年の初詣にはまだの私ですが

恒例のバーゲンセ-ルには3店舗へ足を運びリサ-チしていた物!諸々を買い求めました。

30%~70% offの商品ばかりです。

自宅の私のお部屋は2階!歳とともに一日に何度もの2階への移動は中々(笑)

昨年末~何年も使用していない昭和の匂いいっぱいの10畳程の洋間を私の部屋にと

片付け中。

古いドアや照明!ところどころの修理を吉田工務店でお願いしたいと。

ギャラリ-のカタログ見て思案中です。

出来上がったらブログにUPしたいと思っています。

 

上の掲示板の位置する駐車場では 「空きあり」が6ヶ所です。

お問合せやご相談は ☎ 079-439-1473 迄。

又は「おうち日和」ギャラリ-へお寄り下さいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

 


☆令和5年  今年も宜しくお願い致します☆

 

こんにちは。「おうち日和」後藤です。

新年明けましておめでとうございます。

本日より営業致しております。

 

 

 

 

令和5年は過ごしやすく穏やかな日々が続き・・・

初詣へ・初売り・帰省 etc お出かけになられた方も多いのではと思われます。

 

本年も宜しくお願い申し上げます。

 


☆年末年始のお知らせと掲示板☆

 

こんにちは。「おうち日和」の後藤です。

 

クリスマスイブを盛り上げてくれる

2014年から始まったLINEのトーク画面に舞い散る雪の演出も早 9年目に!

今朝も携帯のアラ-ムと共に5:55に目覚め 。

早速に「今から出勤します。路面大丈夫です~」友達からのライン。

ライン画面に舞い散る雪が・・・。

 

 

今朝の入り口の黒板!

 

 

さて、12月の2つの掲示板リニュ-アル致しました。

どちらのショットも光線と上手くお話合いが出来ておらず修行不足です。

 

 

駐車場南角の掲示板

会社前の掲示板

 

 

最後に年末年始の休業のお知らせです!

今年の冬は制限のない年末年始!ですが手の消毒やマスク着用はくれぐれも!

良き新しい年をお迎え下さいますようお祈りいたしております。

 

 


☆素敵にリフォームが終わりXmasムードに☆

こんにちは。「おうち日和」後藤です。

街はXmas一色!お魚屋さんもお肉屋さんにも大小様々なツリ-が(笑)

 

 

おうち日和でも恒例のXmasツリ-が!

ツリ-前のXmas寄せ植えはギャラリーフアンのお友達の作品で「おうち日和に置いてネ」

とプレゼント😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

右のXmasツリ-とリースの額は

手作りプロ並みの別のお友達の作品です

 

 

さて、素敵にリフォ-ム中のその後は?

空間を大切に!空間にこだわりを! 又、木のぬくもりを感じて頂けるよう!

間仕切り台や、モニタ-台は吉田工務店のオリジナルでベテラン大工さんの仕事!

忙しい仕事の合間々に丁寧でベテランらしい技が・・・。

お近くにお越しの際は是非々お立ち寄り頂けたらとお待ちしております。

 

まだまだ待ち受ける値上げの波!が頭をよぎります・・・

余白も少なくなった令和4年!駆け足で過ぎてゆくであろう残り少ない令和4年!

節電はしつつも楽しく過ごしたいと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


☆いよいよ12月に・・☆

こんにちは。「おうち日和」後藤です。

いよいよ12月の始まりです。早朝の吐息が大きく白くもやる頃に。

初冬を感じます。

 

 

人は鳥のように飛べないけれど飛んでいることを想像するステキな能力を頂いています。

意味合いは少し違っていますが…。

今日の早朝のスペイン戦!想像された方はいらっしゃいますか?

6時に目覚めテレビのテロップに「超速報!日本逆転勝利!」の文字。

夢なのかと!思わず小声で「ヤッタ-」と。

 

 

 

素敵にリフォ-ム中の今日のショット!

大きなモニタ-を2台設置。いよいよ完成が近づいています。

完成後にはXmasツリ-の飾付けも!

 

 

さて、剪定も終わりスッキリとした我家のお庭は

正しく12月を感じる植物やお花でいっぱい。その一部を。

 

今朝の我家の「南天」年末になり赤い実に雪が積もるのを想像します。 「綺麗」だろうな~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じく今朝の水仙。  一週間前に蕾が膨らみ始め今日はこんな感じに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


☆素敵・・に!リフォ-ム中☆

こんにちは。「おうち日和」後藤です。

晩秋の頃。紅葉のライトアップの雅に言葉を失います。

又 吐く息も白くもやるように見えます。

季節は初冬へと・・・。

 

リフォ-ム中のおうち日和!

完成にはもう少しかかりそうですが。

今はこんな感じです。素敵に!なるのではとウキウキです。

 

入口を入った左側です。

 

 

先日、秋晴れの良き日に加西市へ!

酒蔵ではありましたが、催事も開催していて

大好きな骨董品の陳列と来年の干支の「卯」の可愛い焼き物がズラリ!

お友達と2人!これが可愛い!あれが可愛いと賑やかに。

 

 

11月も後半に入り歳暮商戦におせち商戦と賑やかに!

そして、コロナ感染者数も増加のニュ-スが大きく報じられています。

まだまだ「マスク着用」は必須の暮らしは続きます。

 


Copyright © 2010-2019 yoshida-komuten. All Rights Reserved.